
曲目
第1ステージ
~平和への祈り~
- 信じる
- 世界に一つだけの花
- さとうきび畑
- Stand Alone(女声合唱)
- 壁きえた(男声合唱)
第2ステージ
~ゲストステージ~
西山亞希(ヴァイオリン)
小池紘子(ピアノ)
- タイスの瞑想曲/マスネ
- ヴァイオリンソナタ ト短調/ドビュッシー
第3ステージ
混声合唱曲集
女性詩人による三つの譚歌(バラード)
信長貴富 作曲
- 花こそは心のいこい/福田須磨子 作詞
- 天空歌/永瀬清子 作詞
- 春/新川和江 作詞
ゲスト紹介
西山亞希(ヴァイオリン)
6歳よりヴァイオリンを始める。浜松学芸高等学校音楽科卒業。東京音楽大学器楽科卒業。第20回静岡県学生音楽コンクール中高生の部第3位。第26回東京国際芸術協会新人オーディション合格。同新人演奏会出演。第30回浜松新人演奏会出演。第23回大学新卒推薦音楽会フレッシュコンサート出演、第3回蓼科音楽コンクール室内学部門第2位。これまでに白柳昇二、永田美穂、山村妙子、大谷康子、海野義雄、V・ドヴォルザークの各氏に師事。浜松フィルハーモニー、静岡交響楽団、アンサンブルムジーク弦楽合奏団、かめらーた浜松、富士山静岡交響楽団(静響&浜フィル統合)などの演奏会に出演。ヤマハPMS講師、自店コース講師としての指導をしていた。アメリカ駐在時子供の通う小学校のオーケストラの授業の指導の助手を経験。
曲目紹介
女性詩人による三つの譚歌(バラード)
第3ステージにて演奏する「女性詩人による三つの譚歌(バラード)」は、もともと女声合唱曲として別々に作曲されたもので、2019年に混声合唱曲集として作られました。三つの詩とも、戦中~戦後まだ間もない時期に作られたもので、「花こそは心のいこい」は、被爆者である詩人・福田須磨子が原爆について書いた詩集「原子野」の最後の詩であり、悲しみを乗り越えて明日へと向かう思いが記されております。「天空歌」「春」においても、穏やかな歌詞の中にある、彼女達の前へ向く力強い決意というものを、信長貴富さんによるメロディーにのせてお届けいたします。
チケット取り扱い


お問い合わせ
浜松混声合唱団
浜松市中区海老塚2-18-28 1-C
TEL : 090-4173-6146(相川)
Mail : hamakon@freude.or.jp