浜松フロイデ合唱団では、全日本合唱連盟のガイドラインに基づき感染症拡大防止に万全を期し活動しています。
体調管理
- 日頃から体調管理を徹底し、平熱を越える熱がある場合は出席を控える。
会場設営・撤収
- 椅子や譜面台等備品の搬出入・設置は予め時間と人員を設定して行う。
- マスクの着用・咳エチケットを徹底する。
- 椅子、備品の設置後、消毒を行う。
- 設営前後・撤収後、手を洗う。
会場入場時
- 検温、手指消毒を行う。
- 人との間隔を1m離し、会話はなるべく控える。
- 配付物を減らし、団員への連絡は極力webやメールを活用する。
練習時
- マスクの着用を徹底し、咳エチケットを実践する。
- 指揮者・伴奏者と団員、団員同士、適切な距離を保つ。
- 体操等のウォーミングアップは、身体的な接触をしない。
休憩時
- 人との間隔を1m以上離し、会話はなるべく控える。
- 窓と出入口を開放し換気を行う。
練習後
- 手洗いをする。
- 出席者をチェックし名前を控えておく。
- 退場時に密集しないよう、分散退場する。
- 会食等は控え、直帰する。